気ままにblog
日々のことなど気ままに更新します。今週、来週と。。。
今週の金曜日3/8は奈良新大宮にある倶楽部Zにて二色工房で演奏させていただきます。
こちらでライブをさせていただくのは初めてです。
楽しみです。(^^)
そして来週16日の土曜日は奈良桜井の木風さんにて。
こちらはいつもドラムでお世話になっているマーシャル大木さんのカホンと共にトリオ編成にて。
これも二色工房としては初めての試みです。
今から楽しみです。(^^)
3/8 (fri) 倶楽部Z
二色工房
廣田直子(vo)
奈良市大宮町2丁目5-27ジョイパレスF1
(0742)35-2818
start 19:30
charge ¥1,500.-
二色工房 + マーシャル大木
廣田直子(vo) マーシャル大木(per)
奈良県桜井市安倍木材団地2丁目7-24
(0744)43-5254
1st 14:00-14:30 / 2nd 15:00-15:30 / 3rd 16:00-16:30
tip制
そして来週木曜日14日は今年に入って初のいつもお世話になっている井上知樹さんとのDuoです。
今回は4ヶ月ぶりぐらいですね。
何やろうかと只今勝手にもくろみ中。
こちらも今から楽しみです。(^^)
3/14 (thu) JK Cafe
井上知樹(g)
大阪府高槻市城北町1-2-8
(072)671-1231
start 1st 19:00 / 2nd 20:00
tip制
ご都合のよろしい方は是非。(^^)
ADS Hall
今日は三重県名張市にあるADS Hallにて演奏させていただきました。
Stage Concert Specialというタイトル通り、ステージ上に客席をもうけ間近で演奏を楽しんでいただくというものでした。
お越しくださいました皆様、ありがとうございました。<(_"_)>
遠方からも足を運んで下さったお客様もあり嬉しい限りです。(^^)
演奏時間はいつもの半分の1時間で、あっという間に過ぎてしまった気がします。
名張でのait guitar trioのライブは少し先になりますが7/7(sun) salon de K1004にて。
また詳細など順次Scheduleの方にアップしていきます。
今回の写真見ながら今週中に散髪にいく決心をしました。
まさかこんなに後ろや横が長かったとは・・・。
ちょっと放置しすぎ。。。
明日予約しよ。
Zatto Four
先日の今里Zatto Fourにお越しくださいました皆様、ありがとうございました。
楽しく演奏させていただきました。
次回は少し先ですが6/29(sat)に決まりました。
こちらのZatto Fourさんの店名ですが、今里の四丁目にあるのでそこからきてるそうです。
納得しました。(^^)
写真を頂きましたが、髪の毛伸びすぎですね。
近々散髪へ行こうと決めました。(^^)
もう少しマメに行かないと駄目ですね。
土曜日。。。
ここのところ寒い日が続いてます。
春が待ち遠しい。。。
先週の土曜日と今週の土曜日は両日とも桃谷Anieさんで演奏させていただきました。
どちらもたくさんのお客様にお越しいただけて嬉しい限りです。
先週はait guitar trioにて。
今回は3人ともガットギターのみでの演奏でした。
音響機材を全く通さない生音のみでの演奏もあり、新曲もあり、いつもとはまた違ったものになりました。
ライブとして生音で演奏したのは全くのはじめてで、これは新鮮でおもしろかったです。
そして昨日はフルートとギターにて。
スタンダードやボサノバ、ポップスなどを演奏させていただきました。
スモークオンザウォーターのジャズアレンジやテイク5の4拍子などなど。
一風変わったものなども交えた選曲でした。
演奏者含めお店の中は男性3名、他女性ばかり。。。
店内がいい香りに包まれてるような・・・。
誰もタバコなど吸いませんので休憩中に外へ出て一服。。。
寒い外とはうってかわって温かい和やかなひとときでした。
今回は普段と違った時間帯の演奏でしたのでこの機会にと
帰りは以前から気になっていた丼屋さんへ。。。
マグロ丼のお店を2件巡りましたが両方とも店は準備中。
3件目にカツ丼にたどり着くことが出来ました。
次の土曜日は今里のZatto FourさんにてQuartetです。
こちらはジャズ目白押し。
今から楽しみです。
3/2 (sat) Zatto Four
山中一雄 Quartet
山中一雄(as) 渡部春雄(b) マーシャル大木(d)
大阪市生野区新今里4-2-5
(06)6751-1990
start 20:00 (2stages)
charge ¥1,500.-
そして曜日は変わりますが次の水曜日2/27は再び桃谷AnieさんにてJam Sessionです。
ご都合のよい方は楽器片手にお越しください。
2/27 (wed) Acoustic Live Cafe Anie
Jazz Jam Session
大阪市天王寺区勝山4-5-9 サンライズ勝山 102
(06)4305-0772
open 18:30
start 19:00
charge ¥1,000.- (要別途ドリンク代)
ホスト:鷲尾一夫(g)
毎度ながらのんびりいきます。楽器持参でお越しください。(^^)
2013.2.16 ait guitar trio
2013.2.23 フルートとギターで癒しのJazz,Bossa&Popsを
抜歯
今日、抜歯をしてもらいました。
どうやら調子が悪いなと思って歯医者さんに診てもらったら、歯が2つに割れてしまっていたようです。
歯が割れるときにかなりの激痛が普通はあるらしいのですが、私の場合ありませんでした。。。
(鈍いから・・・?)
くっつけてももう駄目ということで早速抜くことになり、麻酔を打ってもらってしばらくしてからペンチでグリグリと。。。
去年末からずっと食事をすると鈍痛があったので、ちょっと気分的にはスッキリしました。
でも、あったものが無くなるっていうのは寂しい気もします。
舌先があたると「あれ?ない。」って感じです。
歯を抜くというのは、コントなどで医者がペンチ持ってドカドカやるというイメージしかありませんでしたが、まさしくそんな感じで妙に感心しました。(笑)
今週土曜日は桃谷Anieさんにてait guitar trioでライブです。
お近くの方、ご都合のよろしい方は是非。
2/16 (sat) Acoustic Live Cafe Anie
ait guitar trio
筒井裕之(g) 浅沼毅一(g)
大阪市天王寺区勝山4-5-9 サンライズ勝山 102
(06)4305-0772
open 18:30
start 19:30 (2stages)
charge ¥2,500- (要別途ドリンク代)
2月…
あっという間にもう2月。。。
もう1ヶ月程すれば桜の開花予想なども耳にするシーズンです。
この時期、春は近いけどかなり寒いですね。
今年もやはり寒い。。。
今年はあまりまだ雪に遭遇してません。
例年に比べると雪の中を走った記憶がありません。
(一度、名阪国道が雪で通行止めになり伊賀方面へ行けなかったことがありましたが
車で走ってるときにはもう雪は止んでたし。。。)
昔から雪は降るときにゆっくりと舞い降りてくる柔らかい感じが好きです。
冷たいものですが温かみを感じます。
(雪国で生活したこと無いからでしょうか?)
2月に入り、ちょっとした新年会を近隣に住む大学時代からの友人たちに声かけてやってみました。
全6名。
みんな変わらず若い。。。
昔は一緒にバンドやってた仲間です。
みんなそれぞれ自分の道を進んでます。
たまにはこんな集まりも面白いものです。
ちょっと刺激になりました。
昨日はSyemmさんにて演奏させていただきました。
お越しくださいました皆様、ありがとうございました。
毎回たくさんの方に足を運んでいただくことができ、嬉しい限りです。
次回は春にまた伺います。
AG
今日は武庫之荘Mクアトロさんにて演奏させていただきました。
お越しくださいました皆様、ありがとうございました。
今日はいつもと違い、エレガットとエレアコを2本持って行きました。
最近、引っ張り出してきたエレアコをジャムセッションなどに持って行って色々試して使ってましたが、実際にライブで使うのは1,2年ぶりぐらいでした。
steelの弦の響きもやはり気持ちいいです。
nylonの弦とはまた違った響きをしてくれます。
いつも弾いてた曲の雰囲気が少し変わります。
ギターを弾き始めたのは元々steel弦でしたので、今回久々に出してきて弾いていると、弾き始めの頃に感じていた感覚を思い出しました。
昔、自分で初めて買ったギターもエレアコでした。YAMAHAのAPXだったかな?
(それ以前にはボロボロのガットギターとフォークギターを友人からもらって練習してました。)
分厚い長渕剛全集を買ってきて端から端までよく弾いてたのを思い出します。
今日はお客様から誕生日プレゼントをいただきました。
まさか覚えていただいてるとは。。。<(_"_)>
帰って早速いただきました。
ありがとうございます。
今日と明後日は。。。
今日は武庫之荘Mクアトロさんにて、明後日は桃谷Anieさんにて演奏しております。
お近くの方は是非。
1/30 (wed) Mクアトロ >1/16の予定でしたが1/30に日程変更となりました。
二色工房
廣田直子(vo)
尼崎市南武庫之荘1-14-20 ジミーズマーケット2F
(06)6433-3126
open 19:00
start 1st 19:30-20:10 / 2nd 20:40-21:20 / 3rd 21:50-22:30
charge ¥2,000.-(予約割引有)
2/1 (fri) Acoustic Live Cafe Anie
二色工房
廣田直子(vo)
大阪市天王寺区勝山4-5-9 サンライズ勝山 102
(06)4305-0772
open 18:30
start 19:30 (2stages)
charge ¥2,000.-(別途ドリンク代)
だいぶ歯の方も鼻もマシになりました。
先日、歯石を取ってもらったんですが、すごい大量。(笑)
スッキリしましたが歯の裏にあたる舌先の感覚が変わり気持ち悪いです。
慣れるまで気になってしょうがない。。。
歯の次は。。。
今日は桃谷アニーさんでジャムセッションでした。
お越しくださいました皆様ありがとうございました。
写真をいただきましたので掲載致します。
丁度、スタンダードではなく、セロリを2人で演奏してるところです。(^^)
歯はだいぶ痛みもなくなり、かなりマシになりました。
時々食事中にまだ結構痛むことがあります。
まだ数回通院しないといけません。
歯がマシになったかと思っていると、今度は鼻の頭が赤くなり炎症を起こしているようです。
いつもはすぐに無くなる赤みですが今回はかなり長引いてます。
さすがにこちらも医者にいこうかと思っているところです。
今年は初めから色々立て続け。。。
変化に負けないよう体力作りも必要かも。。。
歯
年末の31日から歯が急に痛み出し、まともに噛めない状況になりました。
12月に入ったぐらいから少し痛みがあり虫歯かも・・・などと思ってました。
まぁそのうち病院行こうと思ってましたが気がつけばもう年末。
結局年末になるまでに行くつもりが全然行けなくて、年明けすぐに行こうと思ってました。
そしたらカウントダウン後の打ち上げでエビの天ぷらを噛んだときに激痛が・・・。
・・・。(泣)
痛みで全く酔いません。。。
正月はそれからまともに噛めないままで、おせちも何食べてるかもよくわからないままでした。
で、4日から営業してる歯医者へ。
とうとう私も虫歯治療を受けることになるのかと思いながら。。。
(今まで虫歯になったこと無かったので初歯医者でちょっと興味津々)
まぁ、治療してもらったら痛みもなく普通に食べれるようになるだろう・・・。
終わったら何食べようかなぁ・・・。
で、診察してもらいました。
虫歯ではありませんでした。
歯茎が炎症起こしてました。
今日もまだ痛い。
まだまともに噛めない。
痛み止めの薬が切れかけてくると激痛が・・・。
朝は歯の痛みで目が覚める・・・。
あぁ・・・後悔先に立たず。。。
もっと早くに行っておけばよかった・・・。